女の子らしくかわいい部屋を目指して。おしゃれなホワイトインテリアをつくるコツ

ホワイトインテリアの特徴

ホワイトインテリアは、家具や雑貨などホワイトをベースとしてつくられるインテリアのスタイルです。ホワイトカラーを基調として部屋作りをするため明るい印象になり、清潔感のあるお部屋で女性に人気です。

さらにホワイトは膨張色にあたり、部屋を広く見せてくれるといううれしい効果もあります。

@chaleur__m

ホワイトインテリアをおしゃれに仕上げるコツ

ホワイトインテリアとだからといって、ただ単純に白色の物を集めるだけでは、無機質な印象になってしまいます。そこで、ホワイトインテリアをおしゃれに仕上げるコツをご紹介していきます。

上手にホワイトカラー使って居心地のいいお部屋作りに挑戦してみてくださいね。

家具はおしゃれ家電がおすすめ

きれいめなつくりのホワイトインテリアでは、なるべく生活感を出さずシンプルにまとめることが重要です。そのためには家電までこだわってみましょう。

最近は家電も見た目にこだわった商品がたくさんあり、生活感がなく、まるでインテリアのようなおしゃれ家電があります。どうせならとことんホワイトを追求してワンランクアップしたお部屋を完成させましょう!

@ai3_interior

家具の素材で印象を操る

全体的なベースは白で統一するホワイトインテリアですが、家具の素材でかなり部屋全体の印象が変わってきます。

柔らかい印象にしたい場合にはリネンや木製の家具を。ミニマリストようなスタイリッシュな印象にしたい場合にはスチールなどきりっとした素材を選んでみてもいいかもしれません。お気に入りの空間をつくるために、ぜひ素材にもこだわってみてください。

@mimimie46

アクセントカラーで個性を

ホワイトインテリアを意識しすぎて、色彩が少なくなりすぎるとどこかのっぺりとした印象の部屋になってしまいます。そこでおすすめしたいのがアクセントカラーを追加することです。白を基調としながら上手にカラーを使うことでよりおしゃれな空間になります。

ぜひお気に入りのインテリアアイテムを使って上手にアクセントをつけましょう。

たとえば、観葉植物をおいて部屋にグリーンを追加すると爽やかな印象になったりと、部屋の基調がホワイトで構成されているためどんなカラーでもマッチします。自分のお気に入りの家具や雑貨を取り入れて、自分にしかつくれないお部屋を完成させましょう。

 

@0003wawa

まとめ

今回はホワイトインテリアをおしゃれに仕上げるコツをご紹介しました。

シンプルだからこそおしゃれにするのが難しいホワイトインテリア。ぜひ、今回ご紹介したコツを意識しながらお部屋作りを楽しんでくださいね!

Recommend

こたつになるローテーブルのおしゃれなインテリア

こたつにもなるローテーブルが優秀。ほっこりできるアイテムをご紹介

こたつにもなるローテーブルが優秀。ほっこりできるアイテムをご…

こたつにもなるおしゃれなローテーブルが注目度上昇中!折りたたみできるもの…

テーブルヤシ

小さいってかわいい。ミニ観葉植物の選び方&おすすめ15選

小さいってかわいい。ミニ観葉植物の選び方&おすすめ15選

ミニサイズの観葉植物は、かわいいだけでなく置きやすさも魅力です。小さいサ…

人気の大型観葉植物シェフレラ

インパクト抜群な大型観葉植物がほしい!おすすめの種類&レイアウト

インパクト抜群な大型観葉植物がほしい!おすすめの種類&レイア…

お部屋のアクセントにぴったりな大型の観葉植物が欲しい!日陰に強い、水やり…

おしゃれさも機能性も。優秀な引き出し付きローテーブル特集

おしゃれさも機能性も。優秀な引き出し付きローテーブル特集

おしゃれさも機能性も。優秀な引き出し付きローテーブル特集

ローテーブルを選ぶなら、収納もできる「引き出し付き」がおすすめ。おしゃれ…

ステンドグラスのペンダントライトが素敵。幻想的な空間を作ろう

ステンドグラスのペンダントライトが素敵。幻想的な空間を作ろう

幻想的な明かりを楽しめるステンドグラスのペンダントライト。北欧風デザイン…

Category